令和2年 弁天剣友会 稽古納め

今年は、ちょっと早いですが、12月20日(日)に稽古納めを行いました。

小学生は、まだ剣道具が付けられない初心者組と剣道具を付けたベテラン組(?)に分かれ、素振りから足さばきの稽古、面を付けての基本稽古に最後は先生方から指導稽古を受け汗を流しました。一般会員は、日本剣道形の稽古、面を付けて基本稽古、互角稽古と汗を流しました。

今年は、コロナの影響で3月から稽古が中止となり、6月末からコロナ感染拡大防止の対策をしっかりと守り、静かに稽古を続けてきました。秋には小学生の試合も開催され、段位・級位審査も行われ受審者は全員無事に昇級、昇段できました。

来年は1月10日が稽古始めです。皆さん、元気な顔で会いましょう。

千葉市弁天剣友会

「正剣則正心」を標語に毎週土日に千葉市立弁天小学校アリーナで稽古をしている 千葉市の剣友会です。

0コメント

  • 1000 / 1000