2023_01_29都剣友会様主催練成会

お疲れ様です、弁天剣友会 事務局です。

今回は去る23/1/29に開催されました都剣友会様主催練成会の模様を

お伝えしたいと思います。

今回も諸事情で筆者は同行しませんでしたので一気に写真掲載で行きたいと

思います(毎回すみません/汗)

それでは行ってみましょう~♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


尚、練成会は午前中はリーグ戦、午後はトーナメント戦という流れでした。

参加団体は以下となります。

・都剣友会

・弁天剣友会(さつきが丘剣道部混成)

・鶴沢剣友会

・蘇我剣友会

・中央剣友会

・上の台剣友会

・みつわ台剣友会

・千葉南武館

・高浜剣友会

・小仲台剣友会

(※順不同)

同行した指導者の会田先生のお話ですと、当日の会場は冷蔵庫かと思わんばかりの

寒さの中での大会となった、との事でした。

そんなコンディションの中、子供達は10試合以上を戦い、後半に調子が上がってきた模様で

沢山の実戦を重ねる事が出来て良い経験になったではないかと思います、との事でした。

皆さん寒かったけど凄く頑張ったんですねー!偉いぞっ!!

■結果

4年生以下:トーナメント2回戦敗退 ベスト8

5.6年生:トーナメント1回戦敗退

ちなみに今回のチーム編成は当会とさつきが丘剣道部の選手の皆さんとの混合チームで、

小学校5・6年チームと小学校4年生以下チームで各1チーム計2チームの参加となりました。

(4年生以下が2チーム出れる編成だったのですが、今回はレギュレーションの関係で

各学年1チームずつ参加となったため、残念ながら4年生以下は当会選手のみ)

弁天剣友会の選手の皆さん、そしてさつきが丘剣道部の選手の皆さん、寒い中の練成会

大変お疲れ様でした!

もし今回の大会の中で何か課題を見つける事が出来ていたら、是非それを今後の稽古に

活かして下さい!

それから引率 及び 監督して頂いた先生方、保護者の皆様におかれましては

大会までの準備や当日の送迎・大会対応など諸々のご対応ありがとう御座いました!!


【体験・見学随時募集中】

当会では未経験者・初心者(子供・大人問わず)の見学と体験稽古を随時受け付けております。

またリバ剣を考えている方の入会も随時受け付けしております。

お一人でもご友人と一緒でも問題ありませんので、是非当会HPをご閲覧を機会に

剣道をお始めになりませんか?

「やってみようかな、、、」と思い立ったが吉日です!

見学ご希望の方は当HP内の稽古日程ページをご確認頂きまして、

まずは当会事務局までお気軽にご見学希望日をメールにてご連絡下さいませ!

貴方様からのご連絡、お待ちしております!!!

bentenkendo@gmail.com

千葉市弁天剣友会

「正剣則正心」を標語に毎週土日に千葉市立弁天小学校アリーナで稽古をしている 千葉市の剣友会です。

0コメント

  • 1000 / 1000